
メニュー
17時から22時 木曜日定休
一品料理
ライス
大
¥330
中
¥275
小
¥165
サラダ
コンビネーションサラダ
¥825
和風サラダ
¥715
キムチ
¥385
カクテキ
¥385
冷やっこ
¥330
スープ
ワカメスープ
¥220
味そ汁
¥220
なっとう
¥330
焼きやさい
¥385
サニーレタス
¥440
豚ホルモン(秘伝の旨辛味噌たれ、塩)
ホルモン
(大腸)トロトロとした脂の甘みと、噛むほどにあふれる旨味が特徴です。脂肪分が多く濃厚で弾力があり、プリプリとした食感が楽しめます。
¥550
タン
(舌)コリコリとした歯ごたえが特徴で、あっさりとした淡白な味わいです。牛タンと比較すると、脂肪分が少なくさっぱりしています。
¥550
カシラ
(こめかみから頬)やや固めの食感と強い旨味が特徴です。弾力があり、噛むほどに味わいが増します。
¥550
ガツ
(胃袋)コリコリとした独特の歯ごたえが特徴で、噛むほどに旨味が感じられます。脂っこさが少なく、淡白でクセのないさっぱりとした味わいです。
¥550
ハツ(サイコロハツ)
(心臓)コリコリとした独特の食感が特徴で、脂肪が少なく淡白な味わいです。
¥550
レバー
(肝臓)弾力がありしっかりとした食感が特徴です。栄養価が高く、特に鉄分、ビタミンA、ビタミンB、亜鉛などを豊富に含んでいます。
¥1,050
コブクロ
(子宮)脂質が少なく、柔らかく淡白な味わいが特徴で、コリコリとした食感が楽しめます。
¥550
なんこつ骨付
(喉軟骨)豚の喉元にある軟骨で、豚バラ軟骨よりも硬く、歯ごたえがあります。赤身部分と軟骨部分の異なる食感が特徴です。
¥550
ハツなんこつ
(心臓軟骨)心臓部分と軟骨部分の食感の違いが魅力で、焼き加減によってはカリカリとした食感になります。
¥550
ドリンク
キリンビール(大瓶)
¥660
生ビール(中)
¥660
日本酒(1合)
¥990
サワー
レモンサワー、男梅サワー、グレープフルーツサワー、カルピスサワー、カシスサワー
¥440
チューハイ
ウーロン茶割、お湯割り、水割り
ウーロン茶割
¥440
お湯割り、水割り
¥330
ソフトドリンク
コーラ、ウーロン茶、バヤリースオレンジ、三ツ矢サイダー
¥275
ホッピー
(白)セット、中、外
セット
¥440
中
¥200
外
¥300
キープボトル
鏡月、JINRO,金宮
鏡月、JINRO
¥2,750
金宮
¥4,400